コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都大学附属病院肝胆膵・移植外科/小児外科

  • HOME
  • 教室案内
    • 教授挨拶
    • 教室からのお知らせ
    • メンバー紹介
    • 論文業績
    • 教室コラム
  • 診療案内
    • 肝臓の病気
    • 胆管・胆嚢の病気
    • 膵臓の病気
    • 小児外科の病気
    • 肝移植について
    • ドナー外来について
    • 膵移植について
    • 手術症例
  • 研究紹介
    • 疫学研究
    • 肝胆道外科研究
    • 肝再生・幹細胞研究
    • 肝臓免疫研究
    • 肝線維化・肝胆道癌・人工胆管研究
    • 膵癌・膵腫瘍/膵・膵島移植研究
    • 移植免疫・サルコペニア研究
  • 入局・大学院のご案内
    • 外科専攻医研修について
    • 留学先について
    • 関連病院について

hbpt_staff

  1. HOME
  2. hbpt_staff
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 hbpt_staff お知らせ

RACB試験開始

3月3日をもって臨床試験「切除不能肝細胞癌におけるアテゾリズマブ+ベバシズマブ併用療法、外科的切除を用いた集学的治療の安全性、有効性を検討する多施設共同第II相臨床研究」(RACB試験)の登録が開始されました.京都大学肝 […]

2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 hbpt_staff お知らせ

増井俊彦先生の研究論文が発表されました

当教室准教授の増井俊彦先生の研究論文がBMC Cancer誌から発表されました。 切除可能境界膵癌に対して、第II相臨床研究として術前放射線(強度変調放射線治療)化学療法の介入を行ったところ、93.1%の症例でR0切除が […]

2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 hbpt_staff お知らせ

教室コラム『”One for all All for one” アゲイン』を公開しました

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 hbpt_staff お知らせ

消化器病学会近畿支部第116回例会のご報告

2月5日(土曜日)に消化器病学会/近畿支部/第116回例会 が大阪国際会議場・WEBのハイブリッド開催されました。 当科からは3名の初期臨床研修医の先生方もFreshman sessionで発表いただきました。 &nbs […]

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 hbpt_staff お知らせ

第1回 働き方改革外科ワーキンググループ開催の報告

年始のご挨拶でも述べさせていただきましたが、(教室コラム参照)外科医の働き方改革は未来の外科医のリクルート・ひいては我が国の医療のためにも急務であります。私たちは患者さんや他職種の方に迷惑をかけない範囲で少しずつ”改革” […]

2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 hbpt_staff お知らせ

2021年A Year End Performance Reviewと2022年金沢ー京都大学オンラインディベート企画の報告

新年あけましておめでとうございます。 年末年始で2つの企画を行いました。 ① 2021年12月28日に臨床スタッフの診療・研究・教育に関する2021年の振り返りと今後の抱負にについてプレゼンテーションを行う『2021年 […]

2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 hbpt_staff お知らせ

日下部 治郎先生の研究論文が発表されました

当教室研究生の日下部治郎先生の研究論文がAnnals of Surgery誌から発表されました。 本論文では、生体肝移植ドナー手術(右葉および後区域グラフト摘出術)における動脈解剖のピットフォールを紹介しています。動脈の […]

2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 hbpt_staff お知らせ

岡本竜弥先生が日本胆道閉鎖症研究会・優秀演題賞を受賞しました

2021年12月11日に開催された第48回日本胆道閉鎖症研究会(至ウインク愛知)において、当科助教(小児外科院内講師)の岡本竜弥先生が(優秀演題賞(臨床部門)を受賞しました。 受賞「胆道閉鎖症に対する葛西手術日齢による移 […]

2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 hbpt_staff お知らせ

Nguyen Hai Nam先生の研究論文が発表されました

大学院生のNguyen Hai Nam先生の研究論文がLiver Transplantation誌から発表されました。 本論文では、生体肝移植後、免疫寛容となっている患者ではグラフト肝生検組織におけるPD-L1発現が高い […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 hbpt_staff お知らせ

予告:ゼロコン+シアター

当科より3名のスタッフが発表いたします。 ご案内です。 ━━━━━━━━━━━━━━━ ■肝臓領域 【タイトル】ゼロコン+シアター 腹腔鏡下肝切除術 肝切離を極める 【日時】2021年11月12日(金) 19:00~20 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »
京都大学肝胆膵・移植外科/小児外科

FACEBOOK

Facebook page

TWITTER

最新の研究実績

  • 2023年3月12日お知らせ研究実績長井 和之先生の論文が発表されました。
  • 2023年3月9日お知らせ研究実績石井 隆道先生の論文が発表されました
  • 2023年2月16日お知らせ研究実績平田真章先生の論文がJournal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences 誌に掲載されました

最近の投稿

  • 2023年3月20日お知らせ教室コラム#10 「何で世界で勝てるのか?」を公開しました。
  • 2023年3月12日お知らせ研究実績長井 和之先生の論文が発表されました。
  • 2023年3月9日お知らせ4月より4人の大学院生が当教室に新たに加わります。
  • 2023年3月9日お知らせ研究実績石井 隆道先生の論文が発表されました
  • 2023年2月17日お知らせセミナー京都外科手術手技実習セミナー 終了しました
  • HOME
  • 教室案内
  • 診療案内
  • 研究紹介
  • 入局・大学院のご案内

Copyright © 京都大学附属病院肝胆膵・移植外科/小児外科 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 教室案内
    • 教授挨拶
    • 教室からのお知らせ
    • メンバー紹介
    • 論文業績
    • 教室コラム
  • 診療案内
    • 肝臓の病気
    • 胆管・胆嚢の病気
    • 膵臓の病気
    • 小児外科の病気
    • 肝移植について
    • ドナー外来について
    • 膵移植について
    • 手術症例
  • 研究紹介
    • 疫学研究
    • 肝胆道外科研究
    • 肝再生・幹細胞研究
    • 肝臓免疫研究
    • 肝線維化・肝胆道癌・人工胆管研究
    • 膵癌・膵腫瘍/膵・膵島移植研究
    • 移植免疫・サルコペニア研究
  • 入局・大学院のご案内
    • 外科専攻医研修について
    • 留学先について
    • 関連病院について
PAGE TOP