2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 hbpt_staff お知らせ 巽 満紀子先生(責任著者 穴澤貴行先生)の論文がOnline 発表となりました。 昨年度、当科をローテションいただいた現当院麻酔科の巽 満紀子先生 (責任著者 講師 穴澤貴行先生)の論文がClinical Journal of Gastroenterology誌からOnline Publishとなり […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 hbpt_staff お知らせ 楊 知明先生の論文がpublishされました。 当科助教の楊 知明先生の論文(責任著者 楊 知明先生) がSurgery誌にOnline出版されました。 タイトル ”Long-term outcomes and salvageability in patients u […]
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 hbpt_staff お知らせ 長井 和之先生の論文がpublishされました 当科 講師 長井和之先生のVideo論文 (責任著者 長井 和之先生) がAnnals of Surgical Oncology誌にonline 発表されました。 Preoperative Endoscopic Mino […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 hbpt_staff お知らせ Nguyen Hai Nam先生 / 楊 知明先生の論文 (責任著者 楊 知明先生) が発表されました。 昨年まで当科に留学していたNguyen Hai Nam 先生と/ 当科 助教 楊 知明先生が共同第一著者の論文(責任著者 楊 知明先生)が Langenbeck’s Archives of Surgery 誌 […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 hbpt_staff お知らせ 内田 洋一朗先生がJSPENにてフェローシップ賞を受賞しました。 当科講師の内田 洋一朗先生が、2023年5月9日(火)10日(水)に開催された第38回日本臨床栄養代謝学会学術集会(JSPEN)にてフェローシップ賞を受賞致しました。 演題:短鎖脂肪酸の新たな可能性-基礎研究が示す肝障害 […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 hbpt_staff お知らせ 石井 隆道先生の論文が発表されました。 当科講師、石井隆道先生の論文がAsian Journal of Surgery誌にOnline発表されました。 進行肝門部領域胆管癌に対して肝十二指腸靭帯切除を伴う左肝切除の論文です。 動画を使って手術の工夫を述べていま […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 hbpt_staff お知らせ 令和5年度もよろしくお願いします。 令和5年度も京都大学肝胆膵・移植外科をよろしくお願いします。 遅れましたが、HPトップ写真を令和5年度スタッフに更新しました!!
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 hbpt_staff お知らせ 送別会を開きました。 3月末で大学を退任され、京都市立病院に異動される秦浩一郎先生の送別会がありました。 秦先生は肝移植を専門とされ、独ボン大学の留学を経て、長らく京大の肝移植の臨床、そして若手医師の指導をしていただきました。 これから […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 hbpt_staff お知らせ HBP Surgery Week @ Busan Korea 3/23~3/25 Best Oral Presentation賞のお知らせ 3/23~3/25 韓国 釜山で行われた HBP Surgery Week で当科 大学院生の栗本信先生が Best Oral Presentation / Travel Grantを受賞しました。 演題は「Examin […]
2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 hbpt_staff お知らせ 教室コラム#10 「何で世界で勝てるのか?」を公開しました。 波多野悦朗先生による、教室コラムを公開しました。 私の経験した最長時間の手術は、生体肝移植における顕微鏡下肝動脈再吻合である。小児肝移植における肝動脈血栓症(HAT)はグラフトロスの原因のひとつで、京都大学 […]